ご支援のお願い
Support
お問い合わせ
Contact us
トップページ
Top page
タンゴセラピーって何?
What’s Tango Therapy?
私たちについて
About us
活動に参加する
Join us
ボランティアする
Volunteer
セラピストになる
Therapist Course
タンゴセラピーでつながる
Open a course
【行政・施設の方へ】
最新情報
information
メールマガジン登録
ボランティア登録
お知らせ
Information
お知らせ
2/6 (土)Onlineタンゴセラピー活動報告
トップページ
Top page
タンゴセラピーって?
What’s Tango Therapy?
私たちについて
About us
活動に参加する
Join us
最新情報
information
ご支援のお願い
Support
お問い合わせ
Contact us
ボランティアする
Volunteer
セラピストになる
Therapist Course
タンゴセラピーでつながる
Open a course
2021.02.06
ブログ
デイサービス
介護老人福祉施設
2/6 (土)Onlineタンゴセラピー活動報告
Aiさん(仮名)のポーズで
久枝です。
春一番が吹きましたね!
緊急事態宣言が発令される中、今回総勢 19人のボランティアメンバーがご参加下さり、熱気に包まれた活動となりました。
施設からは、毎週ご参加くださっている、いきいき小日向デイサービス、相生の里デイサービスの皆様がご参加下さいました。回を重ねるごとに、ご利用者様が積極的に体を動かして下さる様になり、大変嬉しいです。
Hands-on東京様からは毎回ボランティアメンバーがご参加下さるようになり、今回も出身地の異なる国際色豊かな8名の方々がご参加下さり、そのうち6名が高校生でした!
出身、世代が異なる方々の楽しい交流の場となりました。
タンゴセラピー体操の最後のポーズは、施設ご利用様のAiさん(仮名)が決めて下さり「Aiさんのポーズ!」で全員がばっちり決めて下さいました!
今回も、施設の皆様とボランティアメンバー双方にとって「笑顔」「元気」になれる素敵な交流の時間が持てたと思います。
今日も各地からご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました!!
次回活動は11日第2木曜日の祭日です。奮ってご参加下さい!
〜今日のプログラム〜
・参加者自己紹介
・アブラッソ&ストレッチ
・手タンゴ
・リズム運動
・座位でのステップ
・タンゴセラピー体操
・ご挨拶
★毎週土曜日と毎月第2木曜日に開催します。
13:00入場可能(説明、交流)
13:30~14:00 online タンゴセラピー
となります。
どうぞ宜しくお願いします。
第39回(土曜日のOnline 活動として)
参加施設様
・東京: いきいき小日向デイサービス様
・東京: 月島 相生の里デイサービス様
参加ボランティア(19名)
・東京より
ゆりこさん、ケニーさん、久枝
・千葉より
じゅんさん、ちはるさん
・奈良より
かんちゃん、のぶさん
・大阪より
あやさん
・兵庫より
久子さん
・京都より
ひろみさん、さきこさん
Hands-on東京様から
・バラティさん(インド出身)
・まりこさん(東京出身)
・えりこさん(シンガポール出身)
・ロンさん(フィリピン出身)
・マリサさん(イギリス出身)
・メリッサさん(台湾出身)
・ユンさん(韓国出身)
・コナーさん(アメリカ出身)
協力
Hands-on東京
一覧に戻る
趣味を社会貢献に!
さあ、踊ろう
Make your hobby a social contribution!
ボランティアする
Volunteer
READ MORE
セラピストになる
Therapist Course
READ MORE
自治体・施設の方へ
タンゴセラピーでつながる
ご支援のお願い
Support
お問い合わせ
Contact us