関東もついに梅雨入りし、全国的に不安定なお天気で体調管理が難しい季節。
今日のオンライン活動では、ジメジメした天気を吹き飛ばす勢いで、3施設の皆様と総勢10名のボランティアメンバーで元気いっぱいに体を動かしました!
そして毎回ご参加下さる先日81歳の誕生日を迎えられた、みわこさんは、「ジメジメするのは嫌いだから吹き飛ばす様にしてるの!」と、いつも以上に元気一杯に参加され、若いボランティアメンバーも触発されたようで、満面の笑顔で参加されました

ハンズオン東京からは、初参加の高校生が友達同士誘い合って参加され、「新鮮な経験で楽しかった」と。アクティボからも大分県から初参加された学生さんが「良い社会経験ができました」とご感想を下さいました。
オンライン活動は、場所、年齢を問わず、社会貢献する機会を提供する場になれば良いなと思いました。
今回はケニーさんお休みの為、アブラッソ&ストレッチを奈良ののぶさん、手タンゴ&リズムエクササイズ、体操を私が担当いたしました。あやさんには、活動報告用にナイスなスクリーンショットを撮って頂きました。サポートメンバーの皆さま、いつも有難うございます。
各ストレッチでは、初参加のボランティアメンバーにもご協力頂き、各ストレッチで担当ボランティアを決め、画面にスポットで登場して頂き、施設の利用者さまと一緒にエクササイズを行って頂きました。
恒例のタンゴセラピー体操のポーズは、静岡の施設利用者様がご提案下さったポーズに決定!
皆さん格好良く決めて下さいました!
今回も各地からご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました!!