いよいよ8月突入!
今日はケニーさんが訪問セラピー活動へ、私はオンラインで、日本の各地からのボランティアメンバーと繋がって元気一杯に活動をしました。
今日は、ハンズオン東京様からポーランドご出身の方が、アクテヴォ様からは愛媛県のボランティアメンバーが初参加されました。
何度かご参加下さっているインドご出身のハイスクールの皆さん、韓国出身の学生さん、各地からの沢山のメンバーがはりきって盛り上げて下さり、異世代、異文化の楽しい交流ができました。
オンライン活動の良さは、ネット環境さえあれば、何処からでも、どなたでも社会貢献ができる事だと改めて思いました。
今回は、今日は何の日&アブラッソ&ストレッチを奈良ののぶさん、進行、手タンゴとリズムエクササイズを私が担当いたしました。
各ストレッチで担当ボランティアを決め、画面にスポットで登場して頂き、施設の利用者さまと笑顔で一緒にエクササイズを行って頂きました。
恒例のタンゴセラピー体操のポーズは、「七夕飾り」をイメージしたポーズに決定!
皆さんでバッチリ決めました!
今回も各地からご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました!!