ケニーです。
今回は、四谷三丁目の駅が最寄りの介護付き有料老人ホーム、『ルネッサ四谷』へスサナさんと初の訪問へ行ってきました!
今日はちょうど娘さんが来られている方がいらっしゃったり、初の活動ということからか、職員さんもたくさん見に来てくださいました。
中には車椅子を利用されている方や、麻痺の症状のある方もいらっしゃって、ケアマネージャー様からは、「何人かは見学だけになるかもしれない」と言われていたのですが、 みなさん積極的にご参加されて、麻痺のある方も、すごく元気に動く方の手でリズムを取ったり、握手してくださいました。
最初は緊張感も少しあったのですが、「ラクンパルシータ」や、「エルチョクロ」の曲は、知っていると手を上げてくださる方も数人いらっしゃって、メロディを口ずさんでくださる方もいらっしゃいました。
ダンスタイムに一緒に踊っている入居者様を見られた娘さんも、お母様が元気に踊られているのを見て、とても驚かれていました。
終盤に行ったタンゴセラピー体操では、麻痺のある方が、片手を伸ばすポーズを提案してくださり、皆でポーズを合わせて、そのまま私とスサナさんでその挙げた手にハイタッチしていきました。
最後のアブラッソタイムには、「またちょくちょく来てね!」「最高に楽しかったわ!」と言っていただき、とても嬉しかったです。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!!
活動プログラム