【2024/10/24(木)活動報告@黎明寮(救護施設)】
ケニーです。
今日は午前の澄水園の活動の後、ご当地のお野菜が美味しい駅前のレストランでエネルギーチャージした後、救護施設、黎明寮へ向かいました。午前からメンバーは変わらず、なおこさん、まりこさんがご参加くださいました。
施設に到着すると、会場には2日前に行われたばかりのハロウィンパーティーの飾り付けが、豪華に飾られていて、今日はハロウィンパーティーに来たのかな?という気分になりました。
参加者の皆様が少しずつ到着され、職員さんがみなさんに名札をつけてくださったので、まずは全員の自己紹介を。
みなさんとたくさん踊れるように、椅子のセッティングを広めにしたので、ストレッチの後は、皆さんと音楽と合わせた歩きをしばらく行いました。
それから少しずつステップの内容を変えていきましたが、職員さんがサポートして入ってくださっていたので安心して進めることができました。途中からご参加された方ともしっかり踊り、みなさんがだいぶ踊って少し疲れが見え始めた所で、なお子さんと2人でデモを行いました。
最後には「想いの届く日」に合わせて皆さんとゆったり踊り、今回もとても充実した時間を過ごさせていただきました。
なおこさん、まりこさん、午前中からありがとうございました!黎明寮の皆様、ありがとうございました!!
活動プログラム
・おひとりずつご挨拶
・ストレッチ
・歩き方とステップの練習
・ダンスタイム (デモをはさんで2回)
・軽いアブラッソでご挨拶
入居者さま参加者:18名 (車椅子の方1名)
リーダー:ケニー
アシスタント:なおこさん、まりこさん
黎明寮の職員の方:2名
次回の黎明寮での活動は11/28(木)です。
*日本タンゴセラピー協会は、リコー社会貢献クラブ「Free Will」様に応援していただいています!
★活動は皆さまのご支援により支えられています。ご寄付のご協力をお待ちしています。
https://tangotherapy.net/support.html
★YouTubeインタビュー
https://youtu.be/VFJrF64jiLI
▼申込方法 現状感染対策として訪問人数制限があるため、ご希望の方はお問い合わせください。
#訪問レクリエーション #介護施設レクリエーション #老人ホーム #タンゴセラピー #NPO法人日本タンゴセラピー協会
自治体・施設の方へ