【2024/12/03(火)活動報告@ふくろうデイ】
ケニーです。
今日は池袋にあるふくろうデイへ。
えみさんとともみさん、そしてタンゴ愛好者のジョン&あやかさんがゲストに来てくださいました!
施設までの道のりで安全レクチャーとご参加者の様子をメンバーにお伝えし、活動15分前に到着した時は、職員さんとご利用者様皆さんが昼食の席配置からタンゴセラピーのアクティビティ用の席配置に移動してくださっている最中でした。
少し早めにみなさんの準備が整い、私たちも準備万端だったので、10分ほど早めにスタートしました。
最初に皆さんに対面でご挨拶していると、たくさんの方が私たちを覚えていて、「まりこさんは?」と言ってくださる方もいらっしゃいました。
初参加のジョンさん、2回目の参加のあやかさんもすぐに皆さんと打ち解けられ、最初に行った手タンゴと、ともみさんが行ったタンゴセラピー体操が終わった頃には皆さんすっかり身体も温まり、踊る準備も万端に。
まずは一緒に歩きましょう!と1曲を交代しながら皆さんと歩くと、みなさん積極的に参加されて、笑顔が、そして踊りながらたくさんの会話が飛び交っていました。
その後数曲踊り、あっという間に時間も後半に。ここでゲストのジョンあやかさんがパフォーマンスを踊ってくださいました。2人とも衣装が素敵で、履き替えたあやかさんのハイヒールは、まるでシンデレラのようでした。
曲が流れてふたりがアブラッソをして立つその姿に、「綺麗ねぇ」という言葉がみなさんから聞こえて来ました。
それまでの和気藹々とした会場の空気はスッと変わり、みなさん真剣な眼差しで踊る2人に集中されていました。
曲が終わるとワッと湧き上がる拍手で会場が包まれ、それからまた、皆さんとのダンスタイムに。
みなさんをお誘いしていると、男性のご利用者様様から、「踊るっていいもんだねえ」と言われ、私も「そうですよねえ!」と、返して一緒に踊りました。
最後にアブラッソタイムで皆さんとの挨拶は、嬉しさが身体全身から伝わってくるようでした。
ご参加くださった皆さま、ゲストのジョンあやかさん、ふくろうデイの皆さま、ありがとうございました!
活動プログラム
* 自己紹介
* 手タンゴ
* タンゴセラピー体操
* ステップ練習
* ダンスタイム
* 休憩(デモ:ジョン&あやか)
* ダンスタイム
* アブラッソタイム
* ご挨拶
第10回
・ご利用者様さま参加者 15名(車椅子ご利用者2名)
リ−ダ−:ケニー
アシスタント:えみさん、ともみさん
ゲスト:ジョンさん、あやかさん
*日本タンゴセラピー協会は、リコー社会貢献クラブ「Free Will」様に応援していただいています!
★活動は皆さまのご支援により支えられています。ご寄付のご協力をお待ちしています。
★YouTubeインタビュー
https://youtu.be/VFJrF64jiLI
▼申込方法 現状感染対策として訪問人数制限があるため、ご希望の方はお問い合わせください。
#訪問レクリエーション #介護施設レクリエーション #老人ホーム #タンゴセラピー #NPO法人日本タンゴセラピー協会
自治体・施設の方へ