お知らせ
Information

  • お知らせ
  • 【2025/1/15(水)活動報告@いきいき小日向デイサービス】
2025.01.15 活動報告デイサービス

【2025/1/15(水)活動報告@いきいき小日向デイサービス】

~「よく踊りに行っていたのよ、昔のことを思い出したわ…」きれいな姿勢!素敵な思い出をお持ちなのですね~


まりこです。




今日は茗荷谷にある「いきいき小日向デイサービス」へ。駅前の待ち合わせに集まったのはリーダーのケニーさん、ベテランセラピストのちはるさん、Activoからお申し込みのめぐみさん、私まりこの4名。いつもは「ハンズオン東京」からご参加の海外の学生さんの参加が多い施設なのですが、今回は珍しく「日本人ばかり」で施設に向かいます。

 

 

~「よく踊りに行っていたのよ、昔のことを思い出したわ…」きれいな姿勢!素敵な思い出をお持ちなのですね~


今年初めてのタンゴセラピーは「(少し遅ればせながら)今年もよろしくお願いいたします!」のご挨拶でスタートしました。いつものようにケニーさんのストレッチ、手タンゴ、リズムエクササイズとプログラムが進みます。初めて参加されるご利用者さまがいらっしゃいました。少し緊張した様子でスタートされましたが、周りの皆さまの励ましを受けて、楽しそうにリズムエクササイズにご参加くださいました。

今回は施設の方のご配慮で「立ち上がると足元が不安定になる方」が分かるようにしていただきました。私たちも注意しながら活動をすすめさせていただきました。ご自身では大丈夫!と思われていても、ご体調などにより少し不安定になることもあるので、今後も注意深く活動を進めたいと気持ちを新たにしました。

 

1月生まれの方はお二人。皆さまで声を合わせて「ハッピーバースデー」を歌い、お祝いにケニーさんと私でタンゴを1曲踊らせていただきました。そして皆さまのダンスタイム。
「ダンスが大好き、昔はよく踊っていたのよ」背筋がすっと伸びて姿勢がきれいですね!

「私は無理、できないのよ」大丈夫、素敵に踊れていますよ!

「今日は足は痛くないの。大丈夫よ!」よかったです!踊りましょう!

今回がご参加2回目というめぐみさんも、皆さまにお声をかけて手を取り踊っていらっしゃいます。お話し好きな方と話し込んでいらっしゃる姿も印象的でした。



そしてアブラッソタイム。名残惜しい気持ちとまた会いましょうと心を込めて皆さまお一人ずつとアブラッソでご挨拶して締めくくり、会場をあとにしました。

 



 

ご参加くださったすべての皆さま、いきいき小日向デイサービスの皆さま、ありがとうございました!




活動プログラム

*お一人ずつご挨拶

* 自己紹介

* ストレッチ

* 手タンゴ

* リズムエクササイズ

* バースデーのお祝い

*休憩(デモ:ケニー&まりこ)

* ステップレクチャー

* ダンスタイム

* アブラッソでご挨拶



62


参加ご利用様; 20

リーダー : ケニーさん

アシスタント:ちはるさん、まりこ

ボランティア:めぐみさん(Activoより)




★活動予定日がわかる!タンゴセラピー協会メールマガジン登録はこちら👉https://tangotherapy.net/mailmagazine.html


*日本タンゴセラピー協会は、リコー社会貢献クラブ「Free Will」様に応援していただいています!
★活動は皆さまのご支援により支えられています。ご寄付のご協力をお待ちしています。
https://tangotherapy.net/support.html

YouTubeインタビュー
https://youtu.be/VFJrF64jiLI


▼申込方法 現状感染対策として訪問人数制限があるため、ご希望の方はお問い合わせください。

#
訪問レクリエーション #介護施設レクリエーション #老人ホーム #タンゴセラピー #NPO法人日本タンゴセラピー協会

 

 



賛助会員・マンスリーサポーター募集中!

賛助会員・マンスリーサポーター募集中!
ボランティア大募集中!(単発・継続)

ボランティア大募集中!(単発・継続)

一覧に戻る
趣味を社会貢献に!さあ、踊ろうMake your hobby a social contribution!

ボランティアするVolunteer

READ MORE

セラピストになるTherapist Course

READ MORE

自治体・施設の方へ