【2025/1/20(月)活動報告@ソナーレ目白御留山】
ケニーです。
今日は、高田馬場駅が最寄りのソナーレ目白御留山へ行って来ました。
今回は私ひとりでしたので、前もって施設へ連絡し、職員さんに入っていただけないか確認をしたところ、快く受け入れてくれました。
会場に到着すると、ちょうど本日は受診や外出、体調不良の方もいらしたということで前回の半分ほどの10人のご参加者が集まられていました。ですがダンス好きな方や、タンゴの曲を知っている方も多く、最初から笑顔でご参加される方ばかりでした。
そしてサポートいただいた職員さんは、みなさんと楽しそうにステップにチャレンジしてくださり、その様子を見てご利用者の皆様も盛り上がっていました。嬉しかったことに、後ろの方から見ていた車椅子をご利用の方おふたりが途中からご参加くださいました。
みなさんと一つ一つのステップを、一歩一歩踏み出しているとあっという間に時間は過ぎ、タンゴセラピー体操、アブラッソタイムと皆様と元気の交流をすることができました。
ソナーレ目白御留山の皆様、ありがとうございました!
活動プログラム
* 対面ご挨拶
* ストレッチ
* 手タンゴ
* リズム運動
* ステップ練習
* ダンスタイム
* タンゴセラピー体操
* アブラッソでご挨拶
第3回
参加ご利用者さま;10名(車椅子ご利用の方3名)
リーダー : ケニー
*日本タンゴセラピー協会は、リコーリース株式会社様、リコー社会貢献クラブ「Free Will」様に応援していただいています!
自治体・施設の方へ