【2025/4/10(木)活動報告@月島 相生の里】
ケニーです。
今日は、爽やかな春の風の下で桜が舞う中、セラピストメンバーのなおこさん、ちはるさん、そして、ひろおさんとぴろさんがご参加くださいました。
施設に到着した後は、今日の流れを皆で確認し、会場へ。到着すると初めてのご参加の方が何人もいらっしゃり、全体の参加者人数も前回よりだいぶ増えているようでした。
早速、手タンゴとタンゴセラピー体操で準備運動をして、それからステップ練習へ。たくさんの方と踊れるように立位でのステップ練習、ダンスタイムには45分取りました。
途中休憩では、お誕生月の方のお一人の男性とちはるさんが踊られ、みなさんの手拍子でしっかりとステップを踏まれていました。
ダンスタイム中にはご利用者様同士で踊られる方がいらしたり、車椅子ご利用の方でも積極的に立ち上がられたりと、会場の空気がみなさんのチャレンジ精神で溢れていました。そしてその皆様をサポートしてくださる職員さんもしっかりついてくださって、安心して進めることができました。
途中、私のお誘いした車椅子をご利用の方は、「私タップダンスを踊っていたのよ。踊っていいかしら?」と言われ、私がその方をサポートしながら立ち上がると、少しフラフラしながらもタップダンスのステップを見せてくださいました。
最後のアブラッソタイムでは、男性からも女性からも熱いアブラッソをいただき、あっという間のタンゴタイムとなりました。
ご参加くださった皆様、相生の里の皆様、ありがとうございました!
活動プログラム
* ご挨拶
* 手タンゴ
* タンゴセラピー体操
* ステップ練習
* ダンスタイム
* 休憩時間(バースデータンゴ)
* ダンスタイム
* アブラッソでご挨拶
参加ご利用さま;28名
リーダー : ケニー
アシスタント:なおこさん、ちはるさん
ボランティア:ピロさん、ひろおさん
*日本タンゴセラピー協会は、下記のボランティア推進団体と連携し、参加者を募っています。
・Hands-on東京
https://www.handsontokyo.org
・東京ボランティアレガシーネットワーク
https://www.tokyo-vln.jp
・アクティボ
https://activo.jp
★活動は皆さまのご支援により支えられています。賛助会員・マンスリーサポーターのご協力をお待ちしています。
https://tangotherapy.net/support.html
★YouTubeインタビュー
https://youtu.be/VFJrF64jiLI
*日本タンゴセラピー協会は、リコーリース株式会社、リコー社会貢献クラブ「Free Will」様に応援していただいています!
▼申込方法 現状感染対策として訪問人数制限があるため、ご希望の方はお問い合わせください。
#訪問レクリエーション #介護施設レクリエーション #老人ホーム #タンゴセラピー #NPO法人日本タンゴセラピー協会
自治体・施設の方へ