お知らせ
Information

  • お知らせ
  • 【2025/4/26(土)活動報告@いきいき小日向デイサービス】
2025.04.26 活動報告デイサービス

【2025/4/26(土)活動報告@いきいき小日向デイサービス】

~新米リーダーを支えてくださった皆さま、ありがとうございました♡~

 

まりこです。


GW
が近づき、茗荷谷駅前を行き交う学生さんたちの足取りも軽やかです。待ち合わせ場所に集まったのはともみさん、えみさん、カルロスさんと私まりこ、そしてハンズオン東京からは中国四川省出身のショオさん、とても流ちょうに日本語を話されます。日本に留学して、今は東京でお仕事をしていらっしゃるのだそうです。四川と言えばパンダの故郷、辛いお料理もおいしいですよね、そんな話をしながら、この5名で「いきいき小日向デイサービス」へ向かいます。

~新米リーダーを支えてくださった皆さま、ありがとうございました♡~

 実は今回はともみさんと私まりこの「リーダー・デビュー」の日なのです。これまでは久枝さんに見守っていただいてきましたが、今回から独り立ち、ちょっと不安はあるものの大丈夫です!しかもえみさんとタンゴ愛に溢れたカルロスさんもサポートに駆けつけてくださいました。大丈夫です!


 初参加のショオさんに安全レクチャーを行い、メンバーでアブラッソして会場に向かいます。すでに輪になって待っていてくださる皆さまお一人ずつにご挨拶して活動スタートです。プログラムはほとんどともみさんが担当してくださり、私は音楽と撮影、えみさんにはショオさんのサポートをお願いしました。ともみさんの明るい声が会場に響き、皆さまの笑顔も広がります。

 


 4月生まれの方が5名もいらっしゃいました。いそいそと前に進み出てくださった方々のために「ハッピーバースデー」を歌い、おひとりずつお誘いしてバースデータンゴを踊らせていただきました。

 

  

そして皆さまのダンスタイム。皆さま「タンゴセラピー歴」が長いので、ステップもお上手。社交ダンスを楽しんでいらっしゃった女性は決まったステップではなくカルロスさんのリードで踊ってくださいました。とても素敵!

嬉しいことが!

以前こちらに見学にいらっしゃったときにちょうどタンゴセラピーの活動が行われていて、それをご覧になって「いいなぁ」と思ってこちらの施設に決めたのですって。
だから今日の活動を楽しみにしていらっしゃったとのこと。よかったです!

 

 


 とてもエレガントな女性、半身麻痺のため、これまでは座位でのステップを楽しんでいらっしゃったのですが、今日は初めて立ち上がってステップを踏んでくださいました。一生懸命リハビリをしていらっしゃると伺っていたので、とても嬉しく、しばらく立ち止まってそのご様子を拝見しました。あらためて、この活動に参加していてよかった、と感じました。私もタンゴのレッスン頑張りますよ。

 


 新米リーダーを支えてくださったボランティアメンバーの皆さま、明るく盛り上げてくださった施設スタッフの皆さま、そしてあたたかく応援してくださったご利用者の皆さま、ありがとうございました!!



活動プログラム

*お一人ずつご挨拶

* 自己紹介

* 手タンゴ(以下すべてともみさん)

* リズム・ ステップレクチャー 

* ダンスタイム

* 休憩時間(ハッピーバースデー合唱、バースデータンゴ、タンゴデモ:カルロス&まりこ)

* ダンスタイム

* アブラッソでご挨拶




69

参加ご利用者さま: 30

リーダー : ともみさん、まりこ

ボランティアメンバー:カルロスさん(日本人)、えみさん

ハンズオン東京から:ショオさん(中国出身)



★活動予定日がわかる!タンゴセラピー協会メールマガジン登録はこちら👉https://tangotherapy.net/mailmagazine.html


*日本タンゴセラピー協会は、リコー社会貢献クラブ「Free Will」様に応援していただいています!
★活動は皆さまのご支援により支えられています。ご寄付のご協力をお待ちしています。
https://tangotherapy.net/support.html

YouTubeインタビュー
https://youtu.be/VFJrF64jiLI


▼申込方法 現状感染対策として訪問人数制限があるため、ご希望の方はお問い合わせください。

#
訪問レクリエーション #介護施設レクリエーション #老人ホーム #タンゴセラピー #NPO法人日本タンゴセラピー協会

 

 

賛助会員・マンスリーサポーター募集中!

賛助会員・マンスリーサポーター募集中!
ボランティア大募集中!(単発・継続)

ボランティア大募集中!(単発・継続)

一覧に戻る
趣味を社会貢献に!さあ、踊ろうMake your hobby a social contribution!

ボランティアするVolunteer

READ MORE

セラピストになるTherapist Course

READ MORE

自治体・施設の方へ