お知らせ
Information

  • お知らせ
  • 【2025/5/8(木)活動報告@池袋えびすの郷】
2025.05.08 活動報告介護老人保険施設

【2025/5/8(木)活動報告@池袋えびすの郷】

〜「あら~、タンゴの方たち・・・今日だったのね(ちょっとがっかり)・・・」でも、フロア毎に違う日にお伺いしているので、近々お会いできるかもしれません♡~

 

まりこです。


5
月の晴れやかな朝、東武東上線の下板橋駅に集まったボランティアメンバーは3名!前回は祝日なので10名ものボランティアが集まられたのですが、今日は平日なのでケニーさん、栃木から来たひろおさん、私まりこ、いつもの3人です。

 

下板橋駅には車両のポスターがあちこちに貼られています。今まで気づかなかったのですが「昭和鉄道高校」の最寄り駅なのだそうです。高校に入るときから「鉄道」とは、よほどの「鉄道マニア」の中学生なんでしょうね、大好きなことを学べて楽しいだろうね、そんな話をしながら「池袋えびすの郷」へ向かいます。

 

 

 

今日は4階。すれ違う施設スタッフの方は皆さま、明るく声をかけてくださいます。ずいぶん以前からお伺いしているので職員の方々も私たちを覚えていてくださるのです。4階の方々とお目にかかるのは2か月ぶりとなるのですが、ご入居者の皆さまも、覚えていて待っていてくださる方がたくさんいらっしゃるのが嬉しいのです。

 

〜「あら~、タンゴの方たち・・・今日だったのね(ちょっとがっかり)・・・」でも、フロア毎に違う日にお伺いしているので、近々お会いできるかもしれません♡~

 

藤の花の飾りつけの美しい会場に、すでに輪になって待っていてくださる皆さまおひとりずつにご挨拶をします。ひろおさんは早速あちらこちらで話し込んでいます。社交ダンスを楽しんでいらっしゃった方がいらっしゃって、話が弾んだそうです。そしていつものストレッチからスタート。手タンゴ、リズムエクササイズ、ステップ練習と進行します。来訪中のご家族も一緒にストレッチ!

 

 

休憩時間には恒例のバースデー。45月生まれの方は5人いらっしゃったので、「ハッピーバースデー」を歌いました。皆さまを代表して、男性がおひとり、私と会場をひとまわり踊ってくださいました。スタッフの方が後ろからしっかり支えてくださったので、安心して足を運べたのだと思います。

 

 


 

リクライニング車椅子の女性、ケニーさんがお誘いすると小さくうなずいてくださいました。ほかのレクリエーションにはあまり参加されないけれど、タンゴの日だけは必ず来てくださるのですって。ひろおさんが車椅子を押してケニーさんと会場を1周踊ってくださいました。終了後の明るい笑顔に私たちも幸せな気持ちになりました。そしてケニーさんと私まりこでダンスを1曲プレゼント。

 

「まりこさん、今日のダンスはよかったわ~」本当ですか?ありがとうございます。褒めてくださるのはここの皆さまだけですよ。

 

 

 

皆さまのダンスタイム。今日は3人だったのですが、施設スタッフの方も加わってくださったり、サポートしてくださったり、とても助かりました。皆さま、お友だちのダンスを褒めたり応援したり、とても仲良く日々を過ごされているのです。ひとりの方が教えてくださいましたが「ここに来てから、お友だちがたくさんできて、本当に来てよかったわ」。

 


 

ダンスが大好きな長身の紳士、さっと立ち上り、ご自分から私を誘ってくださいました。そして、テンポと切れの良いダンス、くるくる回転。私も高速回転しました。あとでひろおさんが「ジルバだよ」と教えてくださったので、この紳士を「Mr.ジルバ」と秘かに命名しました。

 

 

そしていつもの「アブラッソ」。締めくくりには、皆さまとあたたかいアブラッソを交わして手を振りながら会場をあとにしました。

ご参加くださったすべての皆さま、そして池袋えびすの郷の皆さま、ありがとうございました!

※活動中に撮影した写真、誤って消去してしまったので、今回は写真少な目で失礼します。


 


 

活動プログラム
自己紹介
ストレッチ
手タンゴ
リズムエクササイズ
ステップ練習

* 休憩(バースデーソングでお祝い、デモ:ケニー&まりこ)

* ダンスタイム

* アブラッソでご挨拶


41
・ご利用者さま参加者 20名(車椅子ご利用者10名)

リ−ダ−:ケニーさん

ボランティアメンバー:ひろおさん(栃木から)、まりこ

 



*日本タンゴセラピー協会は、リコー社会貢献クラブ「Free Will」様に応援していただいています! 
★活動は皆さまのご支援により支えられています。ご寄付のご協力をお待ちしています。
https://tangotherapy.net/support.html 

YouTubeインタビュー 
https://youtu.be/VFJrF64jiLI 

▼申込方法 現状感染対策として訪問人数制限があるため、ご希望の方はお問い合わせください。 

#
訪問レクリエーション #介護施設レクリエーション #老人ホーム #タンゴセラピー #NPO法人日本タンゴセラピー協会

 

 

賛助会員・マンスリーサポーター募集中!

賛助会員・マンスリーサポーター募集中!

ボランティア大募集中!(単発・継続)

ボランティア大募集中!(単発・継続)

一覧に戻る
趣味を社会貢献に!さあ、踊ろうMake your hobby a social contribution!

ボランティアするVolunteer

READ MORE

セラピストになるTherapist Course

READ MORE

自治体・施設の方へ