【2025/5/15(木)活動報告@ラヴィーレグラン四谷】
ケニーです。
今日は、セラピストメンバーのえみさん、そしてえみさんのご友人のやすこさんがご参加くださり、四ツ谷にある有料老人ホーム、「ラヴィーレグラン四ツ谷」へ行ってきました。
まだ2回目の参加だったやすこさんに安全レクチャーを行い、今日の流れを確認した後で、会場の皆さんの元へ。今日は初参加の方が3名いらっしゃいました。
こちらの施設ではご参加者がいつも10名以下なので、とてもゆったりと活動を進めることができます。今回も一つ一つのプログラムを、しっかりコミュニケーションを取りながら踊りを味わっていきました。
途中足が痛いと言われていたご利用者様は、靴の止めるところが少しだけ内側に入り込んでいたようで、後いったパッと見ではなかなか気が付けないようなことでもご利用者様の「痛み」に繋がってしまうこともあるんだという、大事なことに気が付かされました。
ご参加の皆様の中には、発話がなかなかできない方もいらっしゃるのですが、うっすらと浮かべられる表情でしっかりコミュニケーションとをとってくださり、再会して一緒に踊っていることをとても楽しまれているようでした。
またいつもとてもお元気に踊られている元ダンサーの女性はしっかり踊った後もまだ踊り足りないようで、音楽に合わせて鼻歌で歌を歌いながら座っている時も身体をしっかり動かされていました。
今回は、アブラッソで揺れながら音楽を楽しむ時間もしっかりと取ることができ、みなさんの温もりを感じました。
ご参加くださったえみさん、やすこさん、そしてラヴィーレグラン四ツ谷の皆様、ありがとうございました!
活動ブログラム
・対面ご挨拶
・ストレッチ
・手タンゴ
・リズムエクササイズ
・ステップ練習
・休憩
・バースデーお祝い
・ダンスタイム
・アブラッソでご挨拶
第21回
・入居者様参加者 8名
リ−ダ−: ケニー
アシスタント: えみさん
ボランティア:やすこさん
次回の活動は6月19日(木)となります。
自治体・施設の方へ