【2025/7/17(木)活動報告@ラヴィーレグラン四谷】
ケニーです。
今日は、セラピストメンバーのえみさん、そしてHands-on東京からは先日もご参加されたエリオスさん🇫🇷がご参加くださり、四ツ谷にある有料老人ホーム、「ラヴィーレグラン四ツ谷」へ行ってきました。
こちらのホームはいつも10人ほどのご入居者の皆様がご参加されるのですが、今回は体調不良等で参加者が6名。こちらのメンバーも少人数でしたので、まるでホームパーティーのような雰囲気の中、活動がスタートしました。
ご参加者同士しっかりと交流の時間を取り、その中でタンゴセラピーのプログラムを工夫しながら、より1対1の時間ができるようにしました。そうして少しずつ変化をさせた準備運動の後には、皆様とのダンスタイムに。
いつもよりも皆様とペアになる回数が多かったため、ご参加者の皆様はいつもよりもたくさん踊った印象がありました。この時期ですので、熱中症等にならないよう、皆様の疲れ具合には細心の注意をしつつ、ダンスタイムも続けていきました。
すると、高校1年生のエリオスさんがとても高身長だったからか、お一人の方からダンス後に「背が高くて顔がどこにあるのかわからなかったわ」と笑いながら話されていました。
他にも踊りながら歌われている方や、おしゃべりをして笑っている方がいらっしゃいました。
こうしてタンゴセラピーのプラグラムの中でたくさんの方の交流が生まれていることが楽しみの一つです。
ご参加くださったえみさん、エリオスさん、そしてラヴィーレグラン四ツ谷の皆様、ありがとうございました!
活動ブログラム
・対面ご挨拶
・ストレッチ
・手タンゴ
・リズムエクササイズ
・ステップ練習
・休憩
・バースデーお祝い
・ダンスタイム
・アブラッソでご挨拶
第23回
・入居者様参加者 5名
リ−ダ−: ケニー
アシスタント: えみさん
ボランティア:エリオスさん🇫🇷
次回の活動は8月21日(木)となります。
自治体・施設の方へ