お知らせ
Information

  • お知らせ
  • 【2025/8/6(水)活動報告@いきいき小日向デイサービス】
2025.08.06 活動報告デイサービス

【2025/8/6(水)活動報告@いきいき小日向デイサービス】

~「Pedacito del Cielo」、「空の小さなかけら」っていう曲名。転じて「地上にある小さな天国」なんですって(スペイン出身トニーさんの解説)~

 

まりこです。



猛暑の中、待ち合わせ場所の茗荷谷駅に集まってくださったのは、8名のボランティアメンバーです。リーダーのケニーさん以下、なおこさん、りかさん、ともこさん、私まりこ、そしてハンズオン東京からはフランス出身のエリオスさん、スペイン出身のトニーさん、ネパール出身のアーギットさん!

 

りかさんとともこさんは先日のボランティア体験会にご参加くださった方々です。早々に活動に参加くださったことが嬉しい私たち。そしてエリオスさんは昨年たくさん参加してくださったエルメスさんの弟さん、これも嬉しいことです。トニーさんとアーギットさんは初参加です。

~「Pedacito del Cielo」、「空の小さなかけら」っていう曲名。転じて「地上にある小さな天国」なんですって(スペイン出身トニーさんの解説)~

安全レクチャーを行ない、少し早めに会場に入ると、皆さま温かい拍手で迎えてくださいました。

 

  

おひとりずつと丁寧にご挨拶をしていると、皆さまの手が暖かく感じます。「手が冷たいわね~」そうなんです、私、いつも手が冷たくて皆さまに心配をおかけしているのですが、活動が終わるころにはポカポカの手になっているんです。

 

 

今日のプログラムはケニーさんのストレッチからスタート、お隣の方と手を取り合う「手タンゴ」、リズムエクササイズとプログラムはふくらんでいきます。ふと見ると、トニーさんがお隣の女性とあれこれ話し込んでいらっしゃいます。もう仲良しになったんですね!


 

初参加のメンバー、最初は少し緊張感がありましたが、手を取り合う、ハイタッチをする「触れ合い」の時間を経て、とても自然に暖かく接していらっしゃいます。休憩時間には、いつもはお誕生月の皆さまのお祝いをするのですが、8月生まれの方がいらっしゃらなかったので、「いつもの普通の皆さま(施設スタッフの方の言葉です)」に向けて、ケニーさんとなおこさんで1曲踊ってくださいました。特別ではない普通な日々を大切に過ごしたいな~と私も感じました。

 

 

このワルツ、「Pedacito de Cielo」というタンゴの名曲なのですが、スペイン出身のトニーさんが曲名を解説してくださいました。「空の小さなかけら」みたいな意味なんですって。そこから転じて「地上にある小さな天国」みたいにも使われるとか。素敵な場所のことなんですね。トニーさん、ありがとうございます。

 



 

 

そして皆さまのダンスタイム。次々にお声をおかけしてフロアにお誘いします。普段は立つことが難しい方も、ご自身から立ち上がり、歩いたり踊ったり。会場が狭く感じるほど、皆さま活発に歩き、踊ってくださいました。今日はボランティアメンバーが大勢いるので、私はお隣に座っておしゃべりを楽しむこともできました。

 



 


 

転倒されたのでしょうか、顔に怪我をした方がいらっしゃいました。「本当に、ひどいでしょ、いやよね~」そうですよね、顔の怪我はつらいですね。早くよくなりますように。腕の怪我の方、脚をいためた方、皆さま、早くよくなりますように!

 

 

いつもは立ち上がらない女性が、今日は「歩きたい」とおっしゃり、一緒に会場をぐるっと一周しました。とっても頑張られたのだと思います。私にも力を分けていただいた気がしました。ありがとうございました。

 



初参加のボランティアメンバーも、もう緊張感もなく、楽しそうに踊ったり、おしゃべりをしたり、よい時間を共有していらっしゃいます。名残惜しい気持ちいっぱいですが、手を振りながら会場をあとにしました。

 

 

 

控室で興奮冷めやらぬ様子の皆さまが感想を話してくださいました。「素晴らしい活動だと思った」「とても楽しかった」「最初はどうしたらいいのか不安だったが皆さまが優しくて楽しい時間を過ごすことができた」




ご参加くださったすべての皆さま、いきいき小日向デイサービスの皆さま、ありがとうございました!



 
活動プログラム

*お一人ずつご挨拶

* ストレッチ

* 手タンゴ

* リズムエクササイズ

 * 休憩時間(ダンスデモ;ケニー&なおこ)

* ダンスタイム

* アブラッソでご挨拶




76

参加ご利用者さま: 26

リーダー : ケニーさん

ボランティアメンバー:なおこさん、ともこさん、りかさん、まりこ
Hands-on
東京より:トニーさん(スペイン出身)、アーギットさん(ネパール出身)、エリオスさん(フランス出身)



★活動予定日がわかる!タンゴセラピー協会メールマガジン登録はこちら👉https://tangotherapy.net/mailmagazine.html


*日本タンゴセラピー協会は、リコー社会貢献クラブ「Free Will」様に応援していただいています!
★活動は皆さまのご支援により支えられています。ご寄付のご協力をお待ちしています。
https://tangotherapy.net/support.html

YouTubeインタビュー
https://youtu.be/VFJrF64jiLI


▼申込方法 現状感染対策として訪問人数制限があるため、ご希望の方はお問い合わせください。

#
訪問レクリエーション #介護施設レクリエーション #老人ホーム #タンゴセラピー #NPO法人日本タンゴセラピー協会

 

 

 

 




賛助会員・マンスリーサポーター募集中!

賛助会員・マンスリーサポーター募集中!
ボランティア大募集中!(単発・継続)

ボランティア大募集中!(単発・継続)

一覧に戻る
趣味を社会貢献に!さあ、踊ろうMake your hobby a social contribution!

ボランティアするVolunteer

READ MORE

セラピストになるTherapist Course

READ MORE

自治体・施設の方へ