【2025/8/19(火)活動報告@ソナーレ目白御留山】
まりこです。
今日は高田馬場にある有料老人ホーム、ソナーレ目白御留山へ行ってきました。気温は35度、厳しい坂道ですが、施設のお隣は「野鳥の森」、涼しい木陰が心地よい公園です。
今日のボランティアメンバーはリーダーのケニーさん以下、ともみさん、さやかさん、私まりこ。今回はタンゴ愛好者がそろいました。
さやかさんは今回が初参加、以前からタンゴセラピーのことは気になっていたのだけれど、ミロンガ(タンゴのダンスパーティーです)でケニーさんから誘われて参加された、とのことです。素敵なセラピー仲間が増えて嬉しい!
早めに到着された皆さまおひとりずつにご挨拶をしているうちに、施設のスタッフの方のお声がけで、三々五々会場に集まられます。今日はともみさんと私まりこが最初のストレッチと手タンゴを担当することになり、丁寧にウオーミングアップを進めます。
リズムエクササイズからケニーさんに引き継ぎ、手拍子、ハイタッチからステップ練習とプログラムが進みます。休憩時間にはケニーさんとさやかさんで1曲踊ってくださいました。
そして皆さまのダンスタイム。
後ろのほうで「見学だけ」とおっしゃっていた方にお声をかけると、脚がとても痛むのだそうです。座ったまま手を握らせていただくとリズミカルに手を動かして一緒に音楽を楽しんでくださいました。「あんまり痛むから、バチが当たったのかと思っていたのよ。でも今日は来てよかったわ~」よかった!私もご一緒できて嬉しいです。
今日はともみさんやさやかさんが活躍してくださるので、私は少し皆さまのお話を伺う時間を持つことができました。
「見学だけ…」とおっしゃった方々も、ダンスタイムにはすっかり気持ちがほどけて、しっかりと手を握って楽しんでいただけたと思います。締めくくりのアブラッソタイムには力強くぎゅっと抱きしめてくださる方が多く、「また来てくださいね」とあたたかいお声をたくさん頂きました。
ご参加くださったすべての皆さま、ソナーレ目白御留山の皆さま、ありがとうございました!
活動プログラム
* メンバー紹介
* おひとりずつにご挨拶
* ストレッチ(まりこ)
* 手タンゴ(ともみさん)
* リズムエクササイズ(以降すべてケニーさん)
* ステップ練習
* 休憩(ダンスデモ;ケニー&さやか)
* ステップ練習
* ダンスタイム
* アブラッソでご挨拶
第10回
参加ご入居者さま15名(車椅子ご利用の方3名)
リーダー : ケニーさん
ボランティアメンバー:ともみさん、さやかさん、まりこ
*日本タンゴセラピー協会は、リコーリース株式会社様、リコー社会貢献クラブ「Free Will」様に応援していただいています!
★活動は皆さまのご支援により支えられています。ご寄付のご協力をお待ちしています。 https://tangotherapy.net/support.html
★YouTubeインタビュー
https://youtu.be/VFJrF64jiLI
#訪問レクリエーション #介護施設レクリエーション #老人ホーム #タンゴセラピー #NPO法人日本タンゴセラピー協会
自治体・施設の方へ