お知らせ
Information

  • お知らせ
  • 【2025/8/26(火)活動報告@リアンレーヴ二子玉川】
2025.08.26 活動報告有料老人ホーム

【2025/8/26(火)活動報告@リアンレーヴ二子玉川】

〜夏休み中の高校生が5名ご参加くださいました〜




ケニーです。


今日は、セラピストのえみさん、なおこさん、そしてHands-on東京より、シティさん🇮🇩、ケルシーさん🇺🇸、アナさん🇷🇺が、そして、ご近所にお住まいのボランティアのけんじさん、そして、夏休み中の高校生の、ななさん、みなさん、まりかさん、みのりさん、えまさんがご参加され、総勢12名のボランティアで二子玉川にある有料老人ホーム、《リアンレーブ二子玉川》へ訪問してきました。



施設のご利用者様の参加者が13名でしたので、ほぼ同人数のボランティアが集まったこと、初参加のボランティアメンバーも多かったことから、安全レクチャーの時間をしっかりとり、会場へ。
ぞろぞろとたくさんの人が入ってきて、ご利用者様も少し驚きの様子でしたが、その後の対面の挨拶では、お孫さんと年齢の被る方も多い高校生の皆さんとの会話がとても盛り上がったようで、なかなか最初の挨拶が終わらない方も何人もいらっしゃいました。


準備運動の時から、できるだけボランティアさんとご利用者様のふれあいの機会を作るようハイタッチや手を繋いで行うプログラムを続け、開始から15分くらいで、皆さんとても打ち解け合っている空気になっていました。


途中休憩時には、8月生まれのご利用者様お一人と、ボランティアさん一人を一緒にお祝いし、その後のダンスタイムには、ほとんどの方が立って踊られて、まさにダンスパーティーのような光景でした。


最後に参加メンバーに一言ずつ挨拶をしていただいたのですが、初参加の皆さんが、「また来たい」という言葉を言われていて、とても嬉しくなりました。終わって会場を出る時も、たくさんの方が手を振って見送って下さいました。


ハンズオン東京からは、インドネシアからの留学生シティさんとロシアからの留学生のアナさん、アメリカからお仕事できているケルシーさんもとっても楽しんでいる様子で、ここが介護施設の中ということを忘れてしまうくらい、人と人の温もりを感じる交流の時間となりました。


ご参加くださった皆様、リアンレーブ二子玉川の皆様、ありがとうございました!




活動プログラム

* お一人ずつとご挨拶

* ストレッチ

* 手タンゴ
* リズム運動

* 休憩時間&デモ (お誕生月方のお祝い、ダンス:なおこ&ケニー

* ステップ練習
* ダンスタイム 

* アブラッソでご挨拶


12

入所者さま参加者 13名、(車椅子をお使いの方3名)

リーダー : ケニー

セラピストメンバー:えみさん、なおこさん

ボランティアメンバー:けんじさん、ななさん、みなさん、まりかさん、みのりさん、えまさん
Hands-on東京より:ケルシーさん🇺🇸、シティさん🇮🇩、アナさん🇷🇺



*日本タンゴセラピー協会は、リコー社会貢献クラブ「Free Will」様に応援していただいています! 
★活動は皆さまのご支援により支えられています。ご寄付のご協力をお待ちしています。
https://tangotherapy.net/support.html 

YouTubeインタビュー 
https://youtu.be/VFJrF64jiLI 

▼申込方法 現状感染対策として訪問人数制限があるため、ご希望の方はお問い合わせください。 

#
訪問レクリエーション #介護施設レクリエーション #老人ホーム #タンゴセラピー #NPO法人日本タンゴセラピー協会

 

 

 

 

〜夏休み中の高校生が5名ご参加くださいました〜



 

ボランティア大募集(継続・単発)

ボランティア大募集(継続・単発)

賛助会員・マンスリーサポーター募集中

賛助会員・マンスリーサポーター募集中
一覧に戻る
趣味を社会貢献に!さあ、踊ろうMake your hobby a social contribution!

ボランティアするVolunteer

READ MORE

セラピストになるTherapist Course

READ MORE

自治体・施設の方へ