久枝です。
半年振りとなる川崎のクロスハート幸様での活動にケニーさんと私で行って参りました。
施設内に入るとホワイトボードに書かれた「熱烈大歓迎」の文字と、フロアに綺麗に円形並べられたが椅子が目に入り、私達の事を待っていて下さっている様子が伝わって来て大変嬉しく思いました。施設までの道のりは徒歩で15分ほど。あまりの暑さに少々バテ気味だったケニーさんと私は、一気にヤル気スイッチが入りました!
こちらの施設では、近隣に住む高齢者の方との交流にも力を入れており、今回も10名の近隣住民の方々が参加して下さいました。施設利用者様の参加は11名ほどで、総勢21名の参加者様でフロアがいっぱいになりました。
ストレッチ.手タンゴ.リズムハイタッチまで私が担当し、足のリズムエクササイズ以降はケニーさんが担当しました。近隣の参加者様は立位がしっかりされてる方ばかりなので、リズムハイタッチではお手伝いして下さる方を募り、6名の方々が私達と一緒にハイタッチで利用者のところへ順番に回って交流を楽しんで下さいました。
途中、水分補給を兼ねて休憩タイム。その後で8月生まれのBirthdayのお祝いをしました。二人の利用者様、一人の職員さん、そして私の4名が8月生まれ!皆さんからのBirthdayソングのプレゼントを頂きました!
とてもハッピーな気持ちでした。有難うございました!!
ダンスタイムでは、近隣の皆様同士でペアを組んだり、職員の皆さんも積極的にサポートして下さり、少々時間をオーバーしてしまうほど盛り上がりました。
嬉しい事に、半年前の活動を覚えていらして、「楽しみにしてたの」と近隣の方々からのお声を頂いたり、普段はあまり立たない方が頑張ってダンスをされ「出来た!出来た!」と嬉しそうに職員さんと肩を抱き合いながら喜んでいらっしゃる姿を拝見する事ができました。
こういった取り組みは、皆さんにとって良い刺激となるのでしょうね。
私達も沢山の元気を頂きました。最後の挨拶では、ケニーさんがアブラッソの説明をし、お一人お一人としっかりアブラッソでご挨拶をしました。
今回も楽しく安全に活動ができました。
次回は未定ですが、又是非伺いたいです。
ご参加くださった皆様、クロスハート幸・川崎の皆様、ありがとうございました!
活動プログラム
• ご挨拶
• ストレッチ
• 手タンゴ
• リズムエクササイズ
• 2月生まれのバースデー祝
• デモンストレーション(ケニー&久枝)
• ステップ練習
• ダンスタイム
• アブラッソでご挨拶
第12回
参加ご利用様; 21名(車椅子1名)
リーダー : ケニー&ひさえ
*日本タンゴセラピー協会は、リコー社会貢献クラブ「Free Will」様に応援していただいています!
★活動は皆さまのご支援により支えられています。ご寄付のご協力をお待ちしています。
https://tangotherapy.net/support.html
★YouTubeインタビュー https://youtu.be/VFJrF64jiLI
▼申込方法 現状感染対策として訪問人数制限があるため、ご希望の方はお問い合わせください。
#訪問レクリエーション #介護施設レクリエーション #老人ホーム #タンゴセラピー #NPO法人日本タンゴセラピー協会