【2025/9/5(金)活動報告@ラヴィーレ駒沢公園】
ケニーです。
今日は大雨で、天候の様子を見ながら駒沢公園にある有料老人ホーム、『ラヴィーレ駒沢公園』へ行ってきました。
施設に到着すると、玄関先で1人のご利用者様とお会いし、「こんな雨だから来られないかと思ったわ」と言われました。何事もなくたどり着けて良かったです。
開催時間の14:30に会場となるリビングに行くと、いつもよりも多くの方が座って待ってくださっていました。中には初参加の方も。
プログラムはできるだけ全員でできるものを選んで行っていたのですが、何人ものご利用者様が音楽に合わせて鼻歌を歌ってくださるので、いつもの手タンゴやリズム運動もより華やかになりました。
そして ダンスタイムには、四角く歩くバルドーサのステップで皆様と踊り、最後はタンゴセラピー体操をアブラッソのポーズで締めました。
最初の挨拶の際に手が冷たかった方も、最後のアブラッソタイムにはみなさんポカポカになっていました。
ラヴィーレ駒沢公園の皆様、ありがとうございました!
活動プログラム
* ご挨拶
* ストレッチ
* 手タンゴ
* ステップ練習
* ダンスタイム
* タンゴセラピー体操
* アブラッソでご挨拶
第41回
参加ご入居者さま;15名(車椅子ご利用の方32名)
リーダー : ケニー
*日本タンゴセラピー協会は、リコーリース株式会社様、リコー社会貢献クラブ「Free Will」様に応援していただいています!
★活動は皆さまのご支援により支えられています。ご寄付のご協力をお待ちしています。 https://tangotherapy.net/support.html
★YouTubeインタビュー
https://youtu.be/VFJrF64jiLI
#訪問レクリエーション #介護施設レクリエーション #老人ホーム #タンゴセラピー #NPO法人日本タンゴセラピー協会
自治体・施設の方へ