お知らせ
Information

2025.09.25 活動報告障がい者支援施設

【2025/9/25(木)活動報告@澄水園】

〜ご利用者様のエネルギーがすごくて、1時間とは思えない充実度でした〜

 

ケニーです。


今日はセラピストのまりこさんと、東大和市にある障がい者支援施設、【澄水園】へ行ってきました。

まりこさんと二人での活動は慣れてはいますが、こちらの施設は約30名のご利用者の皆様がとても元気に心に素直に踊られるため、心の準備を整えて施設に向かいます。

施設に到着すると、お一人の職員さんが「今日はお風呂の関係で参加者が少ないかもしれません」と言われました。そして会場へ到着。いつもより早めに到着したのですが、会場の皆さんも早く着いた方が多く、時間の5分前から皆さんと挨拶をして回ります。すぐに私たちと気がついてにっこりされる方や、スタート直後は目も合わせてくださらない方、恥ずかしがる方、どの方も心にまっすぐな感じがします。


時間が経つにつれ、少しずつ人数が増え、気がつくといつもと同じくらいの人数の皆さんが集まってました。
そして、今日は後から来られる方がとっても笑顔の方が多かったです。また、初めからいらしていた男性は、とても気分が良かったのか、ドシンドシンと大きな音を立てて、ご自身のペースでどんどん歩かれていて、たまに私たちの手を取っては、私たちが引っ張られてしまうほどのエネルギーで歩かれていました。

そこで私もその元気に負けないよう、みなさんとたくさん元気の交流ができるようにプログラムを考えながら、みなさんと踊りました。こちらではペアだけでなく皆で輪になったり、肩に手を乗せて歩いたりと、さまざまなプログラムをタンゴの音楽に合わせて行います。


今回の最後のアブラッソタイムは少し長めにとってお一人お一人とアブラッソで揺れる時間も取り入れました。
みなさんのアブラッソがとても温かく、長めに取った時間も全然足りないくらい、皆さんがアブラッソを求めているのが伝わって来ました。

あっという間に終了時間になってしまい皆さんに挨拶をして、今回もたくさん笑い合った活動となりました。
まりこさん、澄水園の皆様、ありがとうございました。



27

参加者:30名

リーダー:ケニー

アシスタント:まりこさん




*日本タンゴセラピー協会は、リコー社会貢献クラブ「Free Will」様に応援していただいています! 
★活動は皆さまのご支援により支えられています。ご寄付のご協力をお待ちしています。
https://tangotherapy.net/support.html 

YouTubeインタビュー 
https://youtu.be/VFJrF64jiLI 


▼申込方法 現状感染対策として訪問人数制限があるため、ご希望の方はお問い合わせください。 

#
訪問レクリエーション #介護施設レクリエーション #老人ホーム #タンゴセラピー #NPO法人日本タンゴセラピー協会

 

 

 

〜ご利用者様のエネルギーがすごくて、1時間とは思えない充実度でした〜








 



賛助会員募集中です!

一覧に戻る
趣味を社会貢献に!さあ、踊ろうMake your hobby a social contribution!

ボランティアするVolunteer

READ MORE

セラピストになるTherapist Course

READ MORE

自治体・施設の方へ