【2025/9/30(火)活動報告@デイホーム笑み】
ケニーです。
今日は、セラピストのともみさん、そしてボランティアにさやかさんとふみやさん、Hands-on東京からはスバームさんがご参加くださいました。
こちらの施設は皆さんとてもフレンドリーで、職員さんも皆一緒にご参加されるのが特徴です。今日も到着時にはテーブルを囲んでのカードゲームで笑いが飛び交っていました。
最初に自己紹介を皆ですると、一人ひとりに大きな拍手が湧き、みなさんワクワクされている様子でした。
最初はともみさんがストレッチと手タンゴを行い皆の息をピッタリと合わせます。そして私に代わり、歩くことからスタート。皆でペアになって、ゆっくりと歩き始めました。
職員さんもご参加され、ほぼ皆さんが立ってペアになった状態で、歩く様子はすでにミロンガのようです。
その後一旦水分補給の休憩を取り、誕生月の方のお祝いを。ご利用者様2人とともみさんが誕生月で、私とみなさんと踊り、バースデーソングも皆で歌い、素敵なダンスパーティーとなりました。
その後の ダンスタイムには「カベセオ」の説明をして、ボランティアさんも少しドキドキしながらアイコンタクトでのコミュニケーションを楽しまれていました。
最後に皆さんから一言ずつご感想をいただきました。
「最高の誕生日になったわ」
「大好きなエルチョクロが聴けて嬉しかった」
「60年ぶりに踊ったわ」
「まだうまくいかないこともあるけれど頑張ります」
「前回より慣れてきました♪」
など、嬉しい感想をたくさんいただきました。
私自身もこちらの施設にくると、心を開放して皆さんとタンゴでつながることができて、いつもたくさんの元気をいただいています。
今回もご参加くださった皆様、デイホーム笑みの皆様、ありがとうございました!
活動プログラム
・ご挨拶
・ストレッチ
・手タンゴ
・リズ厶エクササイズ、ステップ練習
・休憩、誕生月のお祝い
・ダンスタイム
・感想タイム
・アブラッソでご挨拶
第38回
参加ご利用者さま 10名
リーダー:ケニー
アシスタント:ともみさん
ボランティア:ふみやさん、さやかさん
Hands-on東京より:スバームさん🇮🇳
*日本タンゴセラピー協会は、リコー社会貢献クラブ「Free Will」様に応援していただいています!
★活動は皆さまのご支援により支えられています。ご寄付のご協力をお待ちしています。
https://tangotherapy.net/support.html
★YouTubeインタビュー
https://youtu.be/VFJrF64jiLI
▼申込方法 現状感染対策として訪問人数制限があるため、ご希望の方はお問い合わせください。
#訪問レクリエーション #介護施設レクリエーション #老人ホーム #タンゴセラピー #NPO法人日本タンゴセラピー協会
自治体・施設の方へ