お知らせ
Information

  • お知らせ
  • 【2025/10/3(金)活動報告@ラヴィーレ駒沢公園】
2025.10.03 活動報告有料老人ホーム

【2025/10/3(金)活動報告@ラヴィーレ駒沢公園】

~「嬉しいわ〜」と言ってくださったご利用者様とのアブラッソから若い頃の思い出が伝わって来ました〜

ケニーです。


今日はりょうこさんと二人で、駒沢公園にある有料老人ホーム「ラヴィーレ駒沢公園」へ行って来ました。
こちらの施設は、タンゴの音楽が好きなご利用者様が多く、活動中に鼻歌があちらこちらから聴こえてきます。


まずは皆様とのご挨拶。お一人ずつと手を取ってご挨拶していると、新しいご参加者がいらしたり、いつもの方がお元気そうにまた来られていてご挨拶をする。という何気ない瞬間が、とても貴重な瞬間に感じます。


プログラムは、りょうこさんのストレッチからスタート。ピラティスの先生でもあるりょうこさんのストレッチで、みなさんスッと姿勢が伸び、気持ちがタンゴに切り替わったような雰囲気に。

そして私の手タンゴ、リズム運動と進み、それからダンスタイムへ。初参加の車椅子を使ってご参加された方は、「やってみるわ」と言われ、立ち上がり、歩くことにチャレンジされました。

そうして踊っている間に聴こえてくるみなさんの鼻歌。エルチョクロやカプリ島、クンパルシータがかかると鼻歌の方がスピーカーよりも大きいほどです。みなさんの歌に合わせながらのダンスは踊る方も心躍ります。


そしてあっという間に最後のアブラッソタイムへ。
最初の挨拶の際に、「踊っていたのは学生の頃よ、何年前かしら」と言われていた方とのアブラッソの際、揺れながら音楽を聴いていると、「嬉しい〜」という声が聴こえました。そしてそのアブラッソをしている間、まるでその方が学生時代に戻ったような、そんな感覚を感じることができました。


訪問は月に1度の短い時間ですが、今回もかけがえのない時間を皆さんと共有できたこと。嬉しいです。
りょうこさん、ラヴィーレ駒沢公園の皆様、ありがとうございました!




活動プログラム


* ご挨拶

* ストレッチ

* 手タンゴ
ステップ練習

* ダンスタイム

* デモ(りょうこさん&ケニー)

* アブラッソでご挨拶



42 

参加ご入居者さま;15(車椅子ご利用の方3)

リーダー : ケニー
アシスタント:りょうこさん

 


*日本タンゴセラピー協会は、リコーリース株式会社様、リコー社会貢献クラブ「Free Will」様に応援していただいています!


★活動は皆さまのご支援により支えられています。ご寄付のご協力をお待ちしています。 https://tangotherapy.net/support.html

YouTubeインタビュー
https://youtu.be/VFJrF64jiLI



#訪問レクリエーション #介護施設レクリエーション #老人ホーム #タンゴセラピー #NPO法人日本タンゴセラピー協会


~「嬉しいわ〜」と言ってくださったご利用者様とのアブラッソから若い頃の思い出が伝わって来ました〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


賛助会員・マンスリーサポーター募集中

賛助会員・マンスリーサポーター募集中
ボランティア募集中(単発・継続)

ボランティア募集中(単発・継続)

一覧に戻る
趣味を社会貢献に!さあ、踊ろうMake your hobby a social contribution!

ボランティアするVolunteer

READ MORE

セラピストになるTherapist Course

READ MORE

自治体・施設の方へ