お知らせ
Information

  • お知らせ
  • 【2025/10/16(木)活動報告@音羽えびすの郷】
2025.10.16 活動報告介護老人保険施設

【2025/10/16(木)活動報告@音羽えびすの郷】

〜男性ご利用者様が大きな声でエクササイズを盛り上げてくださいました~

ケニーです。


今日は、まりこさんと、Hands-on東京より、前日のオンライン活動にもご参加くださったヒセイメイさんがご参加くださり、音羽えびすの郷へ行って来ました。


現地に到着してからは、今回初参加のヒセイメイさんに安全レクチャーをして本日は7階の会場へ。会場へ到着すると、まだ皆さんテーブルに座って寛がれていて職員さんが皆様に声をかけられて、タンゴセラピー用にセッティングしてくださいました。


今回のご参加者の中には、リクライニング車椅子を使い、ほとんど身体を動かすことができない方もお二人いらしたのですが、二人とも活動の途中から表情が出始めて、笑顔を見ることができました。会話はできないものの、その表情からコミュニケーションができたように感じました。また、最初の座位のエクササイズでは、男性のご利用者様が掛け声をかけてくださり、盛り上げてくださいました。


休憩タイムには、、5人いらっしゃった誕生月の皆様をお祝い。まりこさんと私でタンゴを一曲踊りました。
そしてその後のダンスタイムは、ボランティアメンバー3人汗だくになりながら、みなさんとたくさん踊りました。

初参加のヒセイメイさんからは、「みなさんが笑顔になってくれて嬉しかった」とご感想をいただきました。
ご参加下さった皆さま、音羽えびすの郷の皆さま、ありがとうございました。

 


活動プログラム

お一人ずつにご挨拶

* ストレッチ

* 手タンゴ

* リズムエクササイズ

* ステップ練習

* 休憩時間 (デモ:まりこさん&ケニー)

* ダンスタイム  

* アブラッソでご挨拶



58

入所者さま参加者 13名、(車椅子の方10名)

リーダー : ケニー
アシスタント:まりこさん
Hands-on東京より:ヒセイメイさん🇨🇳



次回の活動は11月6日(木)となります。 




*日本タンゴセラピー協会は、リコー社会貢献クラブ「Free Will」様に応援していただいています! 
★活動は皆さまのご支援により支えられています。ご寄付のご協力をお待ちしています。
 

YouTubeインタビュー 
https://youtu.be/VFJrF64jiLI 

▼申込方法 現状感染対策として訪問人数制限があるため、ご希望の方はお問い合わせください。 

#
訪問レクリエーション #介護施設レクリエーション #老人ホーム #タンゴセラピー #NPO法人日本タンゴセラピー協会

 

〜男性ご利用者様が大きな声でエクササイズを盛り上げてくださいました~

 

 

 

 

ボランティア大募集中!(単発・継続)

ボランティア大募集中!(単発・継続)

一覧に戻る
趣味を社会貢献に!さあ、踊ろうMake your hobby a social contribution!

ボランティアするVolunteer

READ MORE

セラピストになるTherapist Course

READ MORE

自治体・施設の方へ