お知らせ
Information

  • お知らせ
  • 【2025/10/16(木)活動報告@ラヴィーレグラン四谷】
2025.10.16 活動報告有料老人ホーム

【2025/10/16(木)活動報告@ラヴィーレグラン四谷】

~「とても親切にしていただいたので、私も何かしたいと思ったんです」留学生の方より~


まりこです。

午前中の江戸川橋から移動、午後は四谷三丁目へ。セラピストメンバーのえみさん、初参加のゆみさん、Hands-on東京からは留学生のブンさんが集まってくださいました。リーダーのケニーさんに私まりこを加えて5名で有料老人ホーム「ラヴィーレグラン四谷」へ向かいます。

まずは控え室で、初参加のゆみさんとブンさんに安全レクチャーを行いました。ブンさんは留学生で、今はアルバイトをしながら日本語学校で学んでいらっしゃるそうです。ゆみさんは、私まりこのタンゴ友だちで、タンゴセラピー活動のことはずっと気になっていたのだそうです。白いブラウスに臙脂色のスカート、とてもエレガントな方です。



~「とても親切にしていただいたので、私も何かしたいと思ったんです」留学生の方より~


こちらの施設ではご参加者は比較的少人数なので、今日は皆さまとお話をしたり、ゆっくり時間を使いましょうと決めて、会場に向かいます。


実は、私がこちらに伺うのは半年ぶりくらい。おひとりずつと丁寧にご挨拶、ブンさんやゆみさんはあちらこちらで引き止められて、おしゃべりが終わりません。なんだかとても楽しそう!

ケニーさんもダンスが大好きなあの方と話し込んでいます。いつもの皆さまと、ゆったりとプログラム開始です。


いつものストレッチ、手を取り合って手タンゴ、リズムエクササイズ、ステップ練習順調です。

綺麗な声で口ずさんでくださる方も。



ひと休みして、ダンスタイムです。

立ち上がるのが難しいと話してくださった方はご主人さまを亡くされて、もうご自分ひとりだから、好きなことをすることにしたそうです。最近は脚が痛むので出かけるのは難しいけれど、何でもやってみる、楽しんでみる、と決めたのですって。

輝くような笑顔でした。


ゆっくりダンスを楽しみ、そろそろ終了という時間にご常連の女性が来てくださいました。
さあ、踊りましょうとのケニーさんのお誘いに杖を置いていそいそと立ち上がってくださいました。素敵なダンスをありがとうございました。


皆さまとご挨拶して控室に戻って、ひと休みしているときに、ブンさんがボランティアへの参加動機を話してくださいました。

ブンさんはファストフードのお店で朝7時から10時までアルバイトをしているのだけれど、そこで関わる方々がいつもとても親切にしてくれる、それで、自分も何かお返しをしたいと思ってボランティアに参加してくださったのだそうです。優しい気持ちや親切な行動は伝わり、広がるものだと静かに感動したまりこでした。

 

ご参加くださったすべての皆さま、ラヴィーレグラン四谷の皆さま、ありがとうございました!

活動ブログラム
・おひとりずつにご挨拶
・ストレッチ
・手タンゴ
・リズムエクササイズ
・ステップ練習
・休憩

・デモ(ケニー&まりこ)

・ダンスタイム
・アブラッソでご挨拶



26

・入居者様参加者 9名 
 ケニー
ボランティアメンバー:えみさん、ゆみさん、まりこ
ハンズオン東京より:ブンさん(中国出身)

次回の活動は1120日(木)となります。

賛助会員・マンスリーサポーター募集中!

賛助会員・マンスリーサポーター募集中!
一覧に戻る
趣味を社会貢献に!さあ、踊ろうMake your hobby a social contribution!

ボランティアするVolunteer

READ MORE

セラピストになるTherapist Course

READ MORE

自治体・施設の方へ