お知らせ
Information

  • お知らせ
  • 【2025/10/19(日)活動報告@ラヴィーレ神戸伊川谷(神戸)】
2025.10.19 活動報告有料老人ホーム

【2025/10/19(日)活動報告@ラヴィーレ神戸伊川谷(神戸)】

〜「温まったわ。体も心も両方。」〜



みわです。


今日は、関西に来た時は必ずメンバーとして参加くださる、仙台在住のきくちゃんとボランティアの計4名でラヴィーレ神戸伊川谷へ行ってきました。


かんちゃんのストレッチでしっかりと全身をほぐした後、きくちゃんの好きな曲「Pata  ancha」で手タンゴをしました。たくさん腕を上下に動かしましたが、皆さんはつらつとこなしていました。


あやちゃんのリズムでは、歌詞に秋があるという事で、今月も「荒城の月」タンゴバージョンで3パターンの手拍子を楽しみました。1番はよく知られていて口ずさめる方もたくさんおられますが、秋が出てくる2番も歌える利用者さまがいて、ボランティア全員で「すごい!」と拍手をしました。


お茶を飲んで休憩されている間、きくちゃんとわたしでデモを踊りました。モーツァルトの「トルコ行進曲」で、タンゴの曲ではなく早めの曲調でしたが「知ってる。知ってる。」と興味を持っていただけました。


アブラッソで音楽に合わせて揺れる。とダンスタイムでは、ボランティアと利用者さまの人数が同じだったので、お一人お一人たっぷり時間を持つことができました。


毎回、参加してくださった利用者さまに、最後一言ずついただくことが恒例になっていて、「温まったわ。体も心も両方。」「ずっとこの時間を過ごしていたいわ。いつもあっという間。」というお言葉をもらい、どのプログラムにもっと時間をかければ、お腹いっぱいになっていただけるのか、今後の課題でもあります。


ご参加くださった皆さま、ラヴィーレ神戸伊川谷の皆さまありがとうございました。



活動プログラム

進行  あや
ストレッチ  かんちゃん
手タンゴ  きくちゃん
リズム  あや
休憩
デモ  きくちゃん、みわ
アブラッソでリードを感じる
ステップ練習  あや、きくちゃん 
ダンスタイム
タンゴセラピー体操  みわ、かんちゃん
アブラッソ挨拶



第27回

利用者 4名

ボランティアリーダー  あや、みわ
アシスタント  かんちゃん、きくちゃん


毎月第3日曜日に活動しています。

次回の活動は、11月16日(日)です。




*日本タンゴセラピー協会は、リコー社会貢献クラブ「Free Will」様に応援していただいています! 
★活動は皆さまのご支援により支えられています。ご寄付のご協力をお待ちしています。
https://tangotherapy.net/support.html 

★YouTubeインタビュー 
https://youtu.be/VFJrF64jiLI 


▼申込方法 現状感染対策として訪問人数制限があるため、ご希望の方はお問い合わせください。 

#訪問レクリエーション #介護施設レクリエーション #老人ホーム #タンゴセラピー #NPO法人日本タンゴセラピー協会





〜「温まったわ。体も心も両方。」〜

一覧に戻る
趣味を社会貢献に!さあ、踊ろうMake your hobby a social contribution!

ボランティアするVolunteer

READ MORE

セラピストになるTherapist Course

READ MORE

自治体・施設の方へ