お知らせ
Information

  • お知らせ
  • 【2025/11/22(土)活動報告@いきいき小日向デイサービス】
2025.11.22 活動報告デイサービス

【2025/11/22(土)活動報告@いきいき小日向デイサービス】

~16歳!11月生まれのえいかさん、16歳になるんですって!人生の先輩方からお祝いいただきました~


まりこです。


土曜の午後、茗荷谷にあるデイサービス、「いきいき小日向デイサービス」へ。このあたりは大学が多いので、若い方々が行きかっています。本日のボランティアメンバーは、ミッチーさん、ともみさん、私まりこ、そしてハンズオン東京からはえいかさん、ディンさんが参加してくださいました。今日はともみさんと私まりこがリーダーを務めます。

~16歳!11月生まれのえいかさん、16歳になるんですって!人生の先輩方からお祝いいただきました~

 

えいかさんは昨年度のセラピスト養成講座に参加してくださいました。当時は中学生、今はインターナショナルスクールで学んでいらっしゃるそうです。すっかり大人びていて、見違えてしまいました。最近は音楽関連の仲間とご一緒に施設などを訪問して演奏する活動も始められたとのこと、素敵です!ディンさんは中国出身、今は東京でお仕事をしていらっしゃるそうです。背が高く凛々しくて、日本語をとても流ちょうに話されます。

 

 

道々、初参加のディンさんに活動の段取りをご説明しながら、施設に到着。ダンスタイムの手の取り方など練習して、早速会場へ。



いつもの皆さまのお顔に、私たちもほっと安心して、おひとりずつにご挨拶、そして活動スタートです。

いつものようにストレッチ、手タンゴ、リズムエクササイズ、ステップ練習とプログラムが進みます。ともみさんとミッチーさんの明るい声に、皆さまのお顔も明るくなります。



 

ご参加の皆さまには11月生まれの方がいらっしゃらなかったのですが、えいかさんが11月生まれ!16歳になるのだそうです!えいかさんのお誕生日を祝って、人生の大先輩の皆さまから「ハッピーバースデー」の合唱をプレゼントいたしました。

そして皆さまのご健康とお幸せを祈ってミッチーさんとともみさんのお二人がタンゴの名曲、「ラ・クンパルシータ」を踊ってくださいました!いっしょに口ずさんでくださる方も何人もいらっしゃって、嬉しくなりました。

 

初参加のディンさんも積極的に皆さまにお声をかけてお誘いしています。ミッチーさんに、アイコンタクトでダンスの相手をお誘いする方法(カベセオと言います)を習って、皆で実践してみました。なかなか通じなくて笑ってしまう方々も!


ご参加くださったすべての皆さま、「いきいき小日向デイサービス」の皆さま、ありがとうございました!


活動プログラム

*お一人ずつご挨拶

* ストレッチ

手タンゴ

* リズムエクササイズ

* ステップ練習

 * 休憩時間(ハッピーバースデーを合唱、ダンスデモ;ミッチー&ともみ)

* ダンスタイム

アブラッソでご挨拶




84

参加ご利用者さま: 27

リーダー : ともみさん、まりこ

アシスタント:ミッチーさん

ハンズオン東京より:えいかさん、ディンさん



★活動予定日がわかる!タンゴセラピー協会メールマガジン登録はこちら👉https://tangotherapy.net/mailmagazine.html


*
日本タンゴセラピー協会は、リコー社会貢献クラブ「Free Will」様に応援していただいています!
★活動は皆さまのご支援により支えられています。ご寄付のご協力をお待ちしています。
https://tangotherapy.net/support.html

YouTubeインタビュー
https://youtu.be/VFJrF64jiLI


▼申込方法 現状感染対策として訪問人数制限があるため、ご希望の方はお問い合わせください。

#
訪問レクリエーション #介護施設レクリエーション #老人ホーム #タンゴセラピー #NPO法人日本タンゴセラピー協会

 

 

 

 

賛助会員・マンスリーサポーター募集中!

賛助会員・マンスリーサポーター募集中!
ボランティア大募集中!(単発・継続)

ボランティア大募集中!(単発・継続)

一覧に戻る
趣味を社会貢献に!さあ、踊ろうMake your hobby a social contribution!

ボランティアするVolunteer

READ MORE

セラピストになるTherapist Course

READ MORE

自治体・施設の方へ