お知らせ
Information

  • お知らせ
  • 【2025/11/25(火)活動報告@リアンレーヴ二子玉川】
2025.11.25 活動報告有料老人ホーム

【2025/11/25(火)活動報告@リアンレーヴ二子玉川】

〜「うわ〜!綺麗ね〜!」ボランティアさんのネイルを見たご利用者様より〜



ケニーです。



今日は、怪我のリハビリ中でようやく活動に復帰されたセラピストのなおこさん、ハンズオン東京からはメキシコ出身の社会人のルシアナさんと一緒に二子玉川にある有料老人ホーム「 リアンレーヴ二子玉川」へ行って来ました。ルシアナさん🇲🇽は初参加でしたが、アルゼンチンと同じスペイン語公用語の方でなんとなく親近感が沸きました。子供や高齢者、人と接することが好きなので、今回タンゴセラピーにご興味を持ってくれたとのことでした。

現地に到着してからは、最初に初参加のルシアナさんに安全レクチャーを行い、それから皆様の待つリビングルームへ。


今日も前回に引き続き少なめで、参加者は10名でしたが、皆さん拍手と笑顔で迎えてくださって、最初から和やかな空気でした。


最初の対面でのご挨拶の際には、とても綺麗にされているルシアナさんのネイルを見たご利用者様が、「うわ〜〜!素敵ね〜!」と驚かれていました。そう言ってくださったご利用者様のネイルも、しっかりクリスマスカラーで素敵なネイルになっていました。ルシアナさんは初めての高齢者施設とのことでしたが、とても自然に皆様と日本語で自己紹介されていました。


前半の準備運動は皆で声を出しながら行い、途中休憩へ。脚の怪我から久々の復帰となったなおこさんと、一曲踊らせていただきました。曲は「ポエマ」。ゆったりとした曲を、なおこさんの膝の負担にならないよう気を付けながら丁寧に踊りました。


それからは皆様とのダンスタイム。皆で3つのステップを順番に行いました。
こちらの施設では、車椅子をお使いの方も立って歩かれる方が多く、今回も皆さん立ち上がって踊られていました。毎回ご参加の視覚障害のある方も、「今日もタンゴ楽しかったわ」とコメントをくださいました。


最後のアブラッソタイムでは、ルシアナさんに「アブラッソ」の発音を教えていただき、皆で感謝のアブラッソ
をしました。あっという間の名残惜しい1時間となりました。


帰りがけに、タンゴは未経験のルシアナさんが、「今日の曲全部知っていました。」と教えてくださいました。やはりスペイン語圏の国では、有名なタンゴ曲は知らず知らずと聴いているんだな〜〜と、驚きました。

ご参加くださった皆様、リアンレーヴ二子玉川の皆様、ありがとうございました。





活動プログラム

* お一人ずつとご挨拶

* ストレッチ

* 手タンゴ
* リズム運動

* 休憩時間&デモ (ダンスパフォーマンス:ケニー&なおこさん

* ステップ練習
* ダンスタイム 

* アブラッソでご挨拶


15

入所者さま参加者 10名、(車椅子をお使いの方2名)

リーダー : ケニー

セラピストメンバー:なおこさん
Hands-on東京より:ルシアナさん🇲🇽



*日本タンゴセラピー協会は、リコー社会貢献クラブ「Free Will」様に応援していただいています! 
★活動は皆さまのご支援により支えられています。ご寄付のご協力をお待ちしています。
https://tangotherapy.net/support.html 

YouTubeインタビュー 
https://youtu.be/VFJrF64jiLI 

▼申込方法 現状感染対策として訪問人数制限があるため、ご希望の方はお問い合わせください。 

#
訪問レクリエーション #介護施設レクリエーション #老人ホーム #タンゴセラピー #NPO法人日本タンゴセラピー協会

 

 

 

 

〜「うわ〜!綺麗ね〜!」ボランティアさんのネイルを見たご利用者様より〜



 

ボランティア大募集(継続・単発)

ボランティア大募集(継続・単発)

賛助会員・マンスリーサポーター募集中

賛助会員・マンスリーサポーター募集中
一覧に戻る
趣味を社会貢献に!さあ、踊ろうMake your hobby a social contribution!

ボランティアするVolunteer

READ MORE

セラピストになるTherapist Course

READ MORE

自治体・施設の方へ