【2023/6/26(月)特別活動報告@新潟スワンの里】
久枝です。
今回は、新潟で初となる施設への訪問セラピー活動を、新潟市中央区長潟にあるデイサービス、ショートステイ「スワンの里 長潟」様にて開催して参りました。
一緒に活動したボランティアメンバーは、新潟在住のタンゴ愛好家の皆様、養成講座の修了生のともこさん、知人の紹介でご興味を持たれた方の総勢7名!!
施設様も、ボランティアメンバーもこの活動が初めての方々ばかりで、開始前は表情が強張っていらっしゃる方も多く、私もかなり緊張していました。
ボランティアメンバーとは直接施設にて待ちあわせをしました。
活動前に、施設内の控室をお借りして、20分程ボランティアメンバー同士で自己紹介をしたり、活動の流れ、安全面について等のレクチャーをし、いよいよ利用者様の待つフロアへ!
予め職員さんに椅子の配置をお伝えしておいたので、30名弱の利用者様は、綺麗な円になって座ってお待ちになっていました。
まずは、メンバーの紹介!ボランティアメンバーには、お住いの場所とお名前を順番に言って頂き、その後に、「アルゼンチンは何処にある?」「タンゴの音楽は聞いた事ありますか?踊りは?」等、対話でリラックスをして頂きながら、これからやることを簡単にご説明しました。
さぁ、エクササイズのスタートです!
ボランティアメンバーには、利用者様の間に入って頂き、まずはストレッチをゆっくりと行い、引き続き、隣同士の方と手を繋いでの「手タンゴ」と進めました。
手タンゴが終わる頃には、皆さんの表情が少しずつ笑顔になり、ボランティアメンバーとの会話も弾んているご様子。
次に、タンゴダンスをご存知ない方もいらっしゃるので、ボランティアメンバーのお二人にダンスのデモンストレーションをして頂きました。
利用者様からは「凄い凄い」「素敵ね~」など感嘆の声があがり、それぞれにデモを楽しんでご覧いただけた様でした。
ここでタンゴダンスに必須の「アブラッソ」の説明を入れて、まずはご自身をアブラッソ!
「さぁ、今度は、皆様が踊る番ですよ!」と私がお伝えすると、
「え~っ!」と予想通りの声があがりましたが、利用者様の表情は明るく、意欲的な感じがしました。
通常ならば、リズム手拍子や足踏み等のエクササイズをしますが、時間も狭ってきているので、今回は、ステップレクチャーへ!
座ったままで行うバージョン、立位でその場で行うバージョン、立位で前進、後進するバージョンをボランティアメンバーと実際に見本をお見せしながら説明をしました。
まずは、ラ、クンパルシータの曲で、全員で座ったままでやってみました。
「クンパルシータだね!」とお一人の男性利用者様から声があがり、徐々に音楽と動きがマッチしてきました。
いよいよここからは、ボランティアメンバーとペアになっての動きです。
最初の1曲目は、座ったままで行う方が多かったですが、2曲目になると、立ち上がり、フロアで踊るペアも多くなりました。
やる気満々の男性利用者様が多く、職員さんも「〇〇さん!凄い上手~」と嬉しそうにビデオや写真を撮っていらっしゃいました。
ダンスタイムが終わる頃には、ほとんどの方々が笑顔になり、「アブラッソ」を自然にされていて、嬉しくなりました。
「昔踊っていたから、懐かしいわ~嬉しい!」と女性利用者様は何度もお話してくださいました。
あっと言う間に時間が過ぎ、最後には皆さんで出来る「タンゴセラピー体操」を行い、ダンス経験のある利用者様が決めてくださったポーズで、全員でバッチリ決めました!
新潟初のタンゴセラピー!
受け入れて頂けるか大変不安でしたが、最後には、お一人お一人とアブラッソでご挨拶をすることが出来て、最高に嬉しかったです!
ボランティアメンバーからも「やってみて良かった!」
「又、やる時声かけて下さい!」等のご感想を頂きました。
新潟で、この活動にご興味を持って下さる方が増え、多くの方々にこのセラピーを体感して頂ける様になることを願っています。
ご参加下さいましたボランティアの皆様、そして、この活動を受け入れて下さったスワンの里の皆様!
有難うございました!!
新潟在住の方でご興味のある方は是非お問い合わせ下さい!
活動内容
・ご挨拶
・タンゴの説明文
・ストレッチ
・手タンゴ
・デモ(タク&やすこ)
・ステップレクチャー
・ダンスタイム
・体操
・ご挨拶
リーダー:久枝
ボランティア:ともこさん、
タクさん、やすこさん、
なかむらさん、キヌコさん、ちゃこさん
自治体・施設の方へ